thumbnail image
broken image
broken image
broken image
  • ホーム
  • 津ぎょうざとは?
  • 津ぎょうざを作ろう
  • 津ぅの食べ歩き方
  • フォトコンテストン 
    • 第1次フォトコンテスト
    • 第2次フォトコンテスト
  • 各種お問合せ 
    • 津ぎょうざ協会入会案内
    • お問合せ
    • 会員専用ページ
  • …  
    • ホーム
    • 津ぎょうざとは?
    • 津ぎょうざを作ろう
    • 津ぅの食べ歩き方
    • フォトコンテストン 
      • 第1次フォトコンテスト
      • 第2次フォトコンテスト
    • 各種お問合せ 
      • 津ぎょうざ協会入会案内
      • お問合せ
      • 会員専用ページ
broken image
broken image
broken image
  • ホーム
  • 津ぎょうざとは?
  • 津ぎょうざを作ろう
  • 津ぅの食べ歩き方
  • フォトコンテストン 
    • 第1次フォトコンテスト
    • 第2次フォトコンテスト
  • 各種お問合せ 
    • 津ぎょうざ協会入会案内
    • お問合せ
    • 会員専用ページ
  • …  
    • ホーム
    • 津ぎょうざとは?
    • 津ぎょうざを作ろう
    • 津ぅの食べ歩き方
    • フォトコンテストン 
      • 第1次フォトコンテスト
      • 第2次フォトコンテスト
    • 各種お問合せ 
      • 津ぎょうざ協会入会案内
      • お問合せ
      • 会員専用ページ
broken image
  • background image
    background image
    background image
    background image
    background image
    background image
  • broken image

    津ぎょうざ協会

    Local gourmet

  • 津ぎょうざ歴史

    直径15センチの皮を使った大きな揚げぎょうざ。
    1985年ごろの小学校給食が発祥の津市が誇るご当地グルメで、現在も給食メニューの人気NO.1!現在までに約6万人以上の津市民に食べられています。
     
    1985年ごろ、津市教育委員会の栄養士たちによって、子どもたちの栄養・満足感を考えて作られた給食用のメニューで、その日にひとつひとつ手作りで作られるため、給食調理員がぎょうざを包む手間も考慮し、直径15センチ
    という特注の大きな皮を使ったことで、このインパクトあるぎょうざが誕生しました。
     
    それから約20年。
    2008年10月、市民活動として県下最大級のまつり「津まつり」にて、初めて津ぎょうざが販売され、2日間で400個が完売!見た目のインパクト、名称や味で人気の給食メニューにもかかわらずお店では販売されておらず、小学校を卒業すると食べられないことから、実際に食べていた世代からは「懐かしい!」、給食で食べていない世代からは
    「新しい!」と大きな話題となりました。
     
    そこで、津ぎょうざを通じて津市をPRするため、市内の飲食店にメニュー化を呼びかけ、約20店舗が賛同、同年11月より市販化がスタートしました。

  • お知らせ

     『待たせたな!!』2023東海・北陸B-1グランプリin四日市開催決定!!

    開催期間 2023年11月18日(土)〜2023年11月19日(日)

    会場    四日市市三滝通り周辺

    電話番号  059-354-8286

    公式URL  https://b1yokkaichi.jp/

    営業時間  10:00~16:00

    公共交通でのアクセス情報

    近鉄四日市駅から徒歩約10分 JR四日市駅から徒歩約6分 あすなろう四日市駅から徒歩約11分

    映画レジェンド&バタフライの津ロケの時に津ぎょうざをふるまいました♪

    • 2023年1月27日  レジェンド&バタフライ  ロケ地 高田本山
    • 2023年3月公開予定 わたしの幸せな結婚 ロケ地 高田本山 寺内町
      ロケ地巡りは、中伊勢温泉郷ロケ地案内より

    コロナウイルス第5類に伴い

    新型コロナウイルス第5類となりましたが、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

  • broken image

    [ZIP!公式チャンネル]

    給食人気No.1「津ぎょうざ」マーティン朝ごはんファイル 三重編

  •  

    津ぎょうざのお店

    津ぎょうざが食べられるお店や取扱店をご案内します♪

     

  • 津ぎょうざの輪

    イベントやプロモーションの最新情報+バックナンバー

    津ぎょうざ協会は地域イベントなどに積極的に参加させていただいてます(^^♪

    津ぎょうざ協会各お店の最新情報もfacebookにてご確認できますよ♪

    broken image

    2023東海・北陸B-1グランプリin四日市開催

    毎年津ぎょうざ早食い早食いコンテストで協賛

    broken image

    津ぎょうざ公式ラインお友達募集

    こちらより登録くださいね

    broken image

    津ぎょうざの妖精つつみん

    ラインスタンプ販売中

    broken image

    津ぎょうざは地域団体商標

    販売店は津ぎょうざ協会の入会が必要です。

    broken image

    フォトコンテスト

    お家で津ぎょうざ企画 コロナ感染拡大防止で家に自粛されている津ぎょうざファンに少しでも明るい話題をと企画しました。同時に厳しい局面に立たされている当協会のお店からテイクアウト促進も応援しました。
    broken image

    キリンビールとコラボ

    キリンビールマーケティング㈱三重支社様とタイアップにてポスターを作成させて頂きました

    broken image

    津ぎょうざポスター配布

    broken image

    2019"B-1グランプリ優勝

    日本一の津ぎょうざになった瞬間は津市民みんな感動した

    broken image

    サンフレッチェ広島のおまつり広場

    選手コラボメニューブースにて、故郷・三重県のグルメを紹介したいと言う浅野選手。今回は県庁所在地、津市で給食から生まれた街おこしのソウルフードが「津ぎょうざ」です。(こちらの企画は終了しております)
    broken image

    津ぅカルタ

    津ぎょうざ登場
    broken image

    津ぎょうざ祭り

    2016/6/18

    broken image

    津駅前ストリート祭り

    毎年津ぎょうざ早食い早食いコンテストで協賛

    第9回第10回は中止となりました

  • 津ぎょうざニュース

    過去のメディア等の取材バックナンバー

    broken image

    横綱 白鵬

    津ぎょうざおいしぃおいしぃょ~

    broken image

    三重大学の取材

    broken image

    津ぎょうざ学習長

    津ぎょうざ小学校様の「学習帳」に、津ぎょうざ協会のお店が紹介されました。

    Ⓒ日本テレビ ZIP

    給食人気No.1「津ぎょうざ」マーティン朝ごはんファイル 三重編

     

    broken image

    元関脇 旭天鵬

    津ぎょうざおいしぃおいしぃょ~

    broken image

    津ぎょうざファッションショー

    津松菱で開催されました♪

    ⒸZTV

    津ぎょうざリレー

    ZTV 津ぎょうざ対決 
    高橋美帆 鈴木マサル レポーター

    ⒸZTV

    津ぎょうざリレー
    ZTV 津ぎょうざ対決
    高橋美帆レポーター

    Ⓒ伝七ステーション

    大きな大きな揚げぎょうざ - 津ぎょうざ(津市)|三重県応援団(三重テレビ)

     

    broken image

    Ⓒ東海ウォーカー

    東海ウォーカー

    雑誌に取材を受けました

     

    broken image

    Ⓒ東海ウォーカー

    東海ウォーカー

    雑誌に取材を受けました

     

  • 津ぎょうざ笑顔のギャラリー

    イベントやフォトコンテストなど笑顔の輪です♪

    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    broken image
    もっと見る
  • Facebook

    最新情報をゲットしてね♪

broken image

事務局

津市観光協会内
三重県津市羽所町700番地 アスト津1F
TEL:059-246-9020 FAX:059-221-0811
営業時間: 10:00~18:00
月曜日定休(月曜祝日の場合は翌火曜定休)
メール問合せ
地域連携相互リンク
津市ホテル旅館料理組合
中伊勢温泉郷観光推進協議会

旧ホームページ
関係団体
津ぎょうざ小学校
愛Bリーグ
B-1グランプリ
 

© 2021 津ぎょうざ協会

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る